幸運の手掛かり、足掛かりについて
お前も! ヒーラーにしてやろうか!
と言うより、あなたはすでにスピリチュアルヒーラーですよ?
自覚症状があるはずです。
とある方から言われ、その気になっているゆきみ企画です。(笑)
でも心当たりは確かにある・・・
さて、今回のテーマは「幸運の手掛かり、足掛かり」と言う話です。
まず、先に結論から書いてしまいます。
幸運の手掛かり、足掛かりとは
幸運の手掛かり、足掛かりとは、「気付く事」です。
そしてそのために「俯瞰(ふかん)する事」です。
では今日はこれにて終了です。(冗談!)
私が最近「気付いた事」は、コンビニや100円ショップなどで買い物をした際、
お釣りとして戻って来るお札は「非常にくたびれている」と言う事に気付きました。
どう言う事かと言えば、千円札、五千円札が、折り目、シワシワ、相当使い込まれて
まるで鼻をかんだティッシュを丸めて、それを再び手で伸ばしたかのような、
ひどい状態のお札が買い物のお釣りとして戻って来る事が度々あります。
まぁ、誤ってお札をズボンのポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまい、
あとからそれに気付くなんて事は誰にでも経験があるかもしれません。
しかしながら、なぜコンビニや100円ショップではお釣りにシワシワな、
くたびれたお札が帰って来るのか?
これは、マネーリテラシーの低い人たちがその手のお店によく行くからです。
お金に対する意識がとても低い。
得てしてそのような人は、貧乏な人が多いです。
お金には人格いや、金格と言うものがあり、
人間と付き合うようにその金格を認めて、尊重してあげれば自然と仲間を連れて、
また自分の所へやって来るようになります。
人間でもお金でも大切にしてあげれば心は通じ合うのです。
確かに長く世の中に流通してくれば、疲弊しますし、折り目やシワにもなります。
お札も疲れるんです。そう言った過労死寸前のお札が、もし自分の所へ来たら、
最寄りの銀行へ行って、新しいお札と交換してもらいましょう。
では何でコンビニや100円ショップのお釣りにはくたびれたお札が多いのか。
こう言うお店によく行く人は、必要もないのに常に小銭を使うので、
いつも財布の中にお金がありません。
これ安い♪ この値段なら買える♪ などと言って、本当に必要でもないのに、
買えると言う理由だけで物を買う、つまりお金を使ってしまいます。
ちりも積もれば何とやらと申します。
この言葉はプラスの意味とマイナスの意味があるのです。
たとえ100円でも、ちりも積もれば1万円になります。
小銭と言えども、常にお金を使い続けていればそりゃ貧乏になります。
小銭と言えども、常にお金をため続ければ小金持ちになります。
お金と言うのは、大きな満足や大きな幸福を買うために感謝して使うものです。
自分にとって本当に満足できるものにお金を使うクセをつけましょう。
欲しいものリストを作ってみる
よくAmazonやECショップのサイトでは、自分の「欲しいものリスト」を作れる機能があると思いますが、そう言った機能を使うのも良いですし、ノートに書き出して見るのも良いと思います。
一旦そう言った「欲しいものリスト」を作ってみたらば、しばらくそのリストを眺めて過ごす日々を過ごしてみて下さい。そうする事によって刹那的に欲しいと言った物は、何であの時こんな物が欲しいなんて思ったんだろう?と、気付くと思います。
そうして厳選に厳選を重ねて行くと、本当に自分にとって必要な物が見えて来るはずです。それが「天から声が降りて来る」その時なのです。
分かりますか?
コンビニや100円ショップで売っている物は、買っているのではなく、
お店から「買わされている」のです。そこに気付いて下さい。
バーチャルではなく、リアルを生きているあなたには、「本当に自分にとって必要な物」と言うのは、それほど多くはないと言う事に「気付く」と思います。それに気が付く事が出来れば、お金が足りないと言う現実は起こりません。
お金の声を聞く
先日、私はお金の声を聞きました。
「この財布はせまっ苦しくて嫌だよ。何とかして欲しい。」
はぁ? だ、誰だ今そう言ったのは?
声なき声、まさに天から声が降りて来ると言うものでした。
いつもそうなんですけど、この「天から声が降りて来る」と言う状態は、
ふとした時に耳元でつぶやかれるのです。
気のせいか。と思えばそれだけの事なんですが、一応確認のために今自分が使っている財布、
「開運財布を買いまして、今初期設定中よ」の記事で書きましたが、この財布を開いてみると、確かに真新しいピン札のお札が隅っこの方が折れ曲がって収納されておりました。
何度かお札を入れ直してみたのですが、財布を閉じるとどうもそのような状態になるようでした。私としては開運財布だからきっと開運出来るだろうなと思っていたのですが、お札にとっては構造的に? 寸法的に? 30万円分のピン札を入れて置くには小さかったようです。
やはり器不足か。
5000円弱で買った財布にはその程度のパワー、波動しかなかったかと思いました。そこでちょうど年号も改元されて新しい時代へシフトするタイミングなので、もっと波動の高い財布に買い替えよう、収納したお札が財布の中でくつろげるような、良品に買い替えようと思った訳です。
それにしても声なき声、「この財布はせまっ苦しくて嫌だよ。何とかして欲しい。」と言うヴァイブレーションが現実と合致してる事に気が付いた時には、マジでビビりました。本当にお金が自分の思いを私に伝えてきたと言う事にビビりました。
これも気が付かなければそれまでの事。気のせいだと気にしなければそれまでの事。ですよね。財布を開けて確認してみて、あの声なき声は本当だったのかと思った時、では今まで折に触れ聞こえた声なき声も、本当に自分に聞こえた「天から声が降りて来る」と言うものだったのかも知れないと思えるようになりました。
スピリチュアル的に言うならば、守護霊とかガイドとか、天使とか言われる自分を良い方向へ導く目には見えないモノ。だけどなんだか分からないけど確実にそばにいてアドバイスをくれる不思議なモノ。
ちなみにこれまで言われたことは、
バタバタしない。先々の事を不安に思ったり先取りしない。投資のような自分の手を汚さずに手に入れたお金を天は喜ばない。あなたは私たちから守られているので、理論的に考えるんじゃなくてもっと自分の直感を信じなさい。本当に必要なお金は必ず手に入るから、何も心配しないでもっと人のためになるようなコンテンツを作りなさい。あなたが作るコンテンツを待っている人がたくさんいるし、それを作ることがあなたにはできるのです。もっと自分を自由に、自分を信じて前へ進みなさい。
これらの声なき声が天から降りてきています。気のせいなのか、私の頭がおかしいのか分からないですけど、こう言うメッセージが耳元だったり頭の中に浮かび上がって来る訳です。こう言うのをチャネリングとか言うのですかね?
とにかく最近はこう言う事が矢継ぎ早に起こるのです。
多分、こういう事は私だけの事じゃなくてあなたにも日常的に起きているのだと思いますが、その事に気付くか気付かないかの違いだと思うんです。
だから「気付き」と言うのはとても大切な事なのです。