システムを構築しておりました
ブログの更新がとどこおっていたのには、少々訳がありました。
ご存知とは思いますが、当サイトはワードプレスと言う、
CMSプログラムで制作してしております。
で、ワードプレスと言うのは、プラグインと呼ばれる魔法のような、
拡張プログラムをインストールする事により、
様々な機能が使えるようになる訳です。
そんで、何かとても便利そうなプラグインを見つけたので、
そいつをインストールして見ようと思い立ち、
早速、昨日拡張を図りました。
あのね、現在稼働中のサイトでテストをするってのは、
非常に危険なため、普通の人は実験用のサイトとか別に作って、
そこでテストや実験を繰り返してやるべき事なわけですよ。
ところが私は普通の人では無いため、
えっ? 普通の人じゃないって、じゃぁどう言う人なのかって?
何言ってんですか、私はゆきみ企画ですよ?
ゆきみ企画が普通な訳ないでしょ。
「すごい人!」です。(笑)
技術系のブログにはウソを書いてる奴がいる!
ワードプレスにプラグインを仕込んで、あるシステムを作ろうと考えたんです。
それで色々検索して資料と言うか、それをするのにはどうやってやるかを、
解説しているブログを何サイトが見てたんですよ。
はぁ、なるほどそうやってやればいいのね・・・
と、ガッテンしてシステムを作り始めたんですよ、現在稼働中のこのブログで。
ところが ぎっちょん! プラグインのセッティングと言うか、構成と言うか。
いや、ちゃんと動くんですが、成立ちの使い方? が良く分からない。
参考にしていた主婦のブログに書いてあった通りにやると、
外部サイトのシステムから、はじかれちゃう。
サーバーがその人と違うためなのか、何なのか。
ただ、最初から疑問に思う点が一個だけあり、システムの流れの中で、
外部のサイトにログインさせなくてはならない所があって、
外部サイトの方に何も仕掛けをしないのに、
自分のブログからメールアドレスだけで、
外部サイトにログインが出来る訳が無い。
何か秘密のコマンドでも吐き出す機能があるプラグインなのだろうか?
そんなのあり得ないでしょ?
それで実際にそのブログに書いてあったように設定してやってみても、
何度やってもできなかったので、
さらに検索して男のエンジニアの人が解説しているブログを読んでいたら、
なるほど、やっぱりそうか! と、納得できた。
外部サイトの方にもあるコードを埋め込んで設定しておかないと、
ちゃんとコマンドの引き継ぎが出来ないと書いてあった。
やっぱそうだろう?
メールアドレスだけじゃ、外部サイトにログイン出来っこないよ。
パスワード必要でしょう? そうじゃなければ外部サイト側に、
メールアドレスやパスワード不要なコマンドコードを設定しとかないと。
結局さぁ、ワードプレスのプラグインを使う場合、
同じプラグインをインストールしても、使ってるサーバーにより、
セッティングにより、ちゃんとできないものもあるって事だね。
確かに最初に参考にした主婦ブログの人は、自分はそのようにやって、
普通にちゃんと動いたのかもしれない。
でも私の場合はそのやり方ではちゃんと動かなかった。
まぁ、主婦ブログの人が別にウソを書いたと言う訳ではないけど、
人により利用しているサーバーの仕様とかが違うと、
解説されているようにやると動かない場合もある。
まぁ、良くある話なんだけどさ。
で、私が何のシステムを作ろうとしていたかと言うと・・・
「アダルトサイト」(笑)
あのね、「アダルトサイト」も、「オンラインセミナー」のシステムも、
構造は同じものなんですよ。(^_-)-☆
やってるコンテンツの内容が違うだけで、同じ物。
そんで、悪戦苦闘した結果、もう一個別なプラグインを導入して、
カップリングさせる事で、やっとこせ自分が構築したいシステムを
作る事が出来たと言う訳です。
もうこのサイトで実際にそのシステムが今、稼働しております。
そしてコンテンツをどんどん追加している所なので、
あぁ、あなたには見えていないと思うけど、今日3記事追加した。
私一人でムフッフ♪ と思いながら楽しんでおります。(^u^)