郵便局留めでの商品の注文方法と受け取り方

【郵便局留めでの商品の注文方法と受け取り方】

●商品のご注文方法

ゆきみ企画通販のページにアクセスします。

希望の商品のページへ飛んで、商品をカートへ入れるボタンを押します。

内容を確認の上、次へボタン押す。

「会員ではない方はこちら」の方の入力フォームに氏名と住所を入力して「次へ」。

発送先の欄で、別の発送先を指定するを選択。

お名前の欄に郵便局名、支支局名を入力。

住所はあなたの住所を入力。

郵便番号は、あなたが商品を受け取りに行く郵便局の郵便番号を入力

電話番号は、あなたの電話番号を入力。

支払い方法を「クレジットカード払い」か「銀行振込」か指定する。

最後に「次へ」を押す。

注文内容の確認ページになるので、「上記内容で注文する」を押す。

以上です。

 ※受け取りたい最寄りの郵便局が分からない時は下記より検索して下さい。

 最寄りの郵便局をさがす
 https://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html


●商品の受け取り方法

あなたの指定した郵便局へ商品を発送後、当店より発送完了メールを送信いたしますので、郵便局の窓口へ商品を受け取りに行って下さい。

その際、郵便局留めである事、あなたのお名前、郵便物の種類を窓口で言って下さい。
荷物のお問合せ番号がある場合は、その番号も言うと処理がはやいです。

また、商品受け取りの際には、本人確認ができる免許証等の提示が求められます。

郵便局に商品が届いた日時より、10日間しか保管してくれないので、早めに郵便局へ行って商品を受け取って下さい。

商品の配達状況を調べるには、追跡サービスのページで「お荷物お問合せ番号」を入力すれば調べられますので、郵便局への到着日が推測できます。

http://tracking.post.japanpost.jp/services/srv/search/

ではご注文お待ちしてます (^^ゞ

全国一律送料無料のゆきみ企画のショップはこちら


2016-12-17 | Posted in NOTEComments Closed 

関連記事